今日は
秋晴れで
暖かく
日光浴出来た
日本と
カナダの
メディアも
トランプ感染の
話題で
盛り上がってた
けど
ちょっと
今更な感じ
はした
ここ
アルバータ州は
カルガリーの
大きな病院で
クラスターが起き
お亡くなりに
なった方も
何人かいる様
だけど
100人近い
医療従事者が
自己隔離中で
人手不足が
深刻ならしい
から
病院に行かなく
てもイイ様に
気を付けよ~
っと
それ以外は
学校再開
前は
イロイロ
言われてた
けど
学校再開してから
約1か月経った
けど
今の所
特に大きな
問題もなさそう
で
今日は
息子君は
B・Dパーティーに
呼ばれ
映画館に行った
らしいけど
ガラガラ
だったらしい
後は
ハロウィンは
どうしよ~
みたいた
話題も出てきた
けど
ハロウィン
ガイドラインが
出され
ガイドラインに
従えば
大丈夫
と言う事で
結構平和
な感じ
一方
オンタリオ州
ケベック州で
感染拡大で
ケベック州の
モントリオールを
始めとした
3つのエリアで
部分的
ロックダウンで
バー
映画館
カジノ
美術館
営業停止
レストランは
テイクアウトのみ
パーティー
集会禁止
自宅に客を
呼ぶのも禁止
だそうで
きゃ~~
だけど
やっぱり
ナイトライフ
ビジネスが
一番
危険
で
ケベック州では
カラオケバー
ストリップバー
でも
クラスターが
起きてる
らしいけど
フランス人は
日本人同様
ナイトライフ
好きそうだし
で
ナイトライフを
規制するのは
結構
厳しい物を
感じるけど
アルバータ州
民は
どちらかと言うと
アウトドアラーで
ヘルシー志向で
健全な人が
多く
ライフスタイルの
違いでも
差が出て来る
感じはするよね
今日はフダン草が
沢山収穫出来たので
フダン草三昧
で
シラスと
ポン酢あえ
と
油揚げ
フィッシュボール
の煮びたし
フダン草は
和風が合う