今朝観た
日本のニュースで
自粛でゴミ増加
で感染リスクに
危機感
と言うのが
やってたけど
ホントだよね~
こっちでも
マスクや
ゴム手袋の
ポイ捨てが
問題になってる
けど
その辺も
気をつけなきゃ
で
それも
思いやりだよね
それを考えると
マスクはやっぱ
使い捨てじゃなく
布の方が
イイんじゃないかな~
カルガリーでは
昨日
リサイクル所で
集団感染が
確認された
と言うのが
やってたけど
どこか
リサイクル所で
集団感染も
連鎖してる気も、、、
NHK.の
アナウンサーが
社会に不可欠な
人達への
想像力を忘れない
様にしたい
と言ってて
ホント~に
その通りで
何時もは
左翼発言に
イラッとくる
私だが
今日は
イイ事言うな~
と思った
カナダの
朝のニュースでは
トルドーさんの
Q&Aセッションでの
ホットトピック
は
カナダーアメリカ間の
国境閉鎖のお約束の
日が
5月21日に
迫って来てて
感染拡大する中の
トランプの経済再開
強行
ソーシャル
ディスタンシング
無視
なアメリカで
感染が更に
拡大
するのは
容易に解る事で
カナダはカナダで
これから
観光シーズンで
アメリカからの
観光客は
貴重な収入源
ではあるけど
今
国境を開けて
しまえば
今までやってきた
事は
無駄になって
しまう
訳で
国境は
開けて欲しくない
と言うのが
国民の大多数が
望んでる事
だと思うけど
果たして
トランプがそれに
対してどう出るか
で
貿易面での
規制なんかを
してくる
可能性も
あるけど
トルドーさんは
国民の安全と
健康を
第一に考える
らしい
そうなると
観光業には
更なる大打撃
だけど
国内で感染が
収まれば
国内旅行を
すれば
イイ訳で
私は元々が
国内旅行派で
カナダには
良い所が一杯
あるのに
なんでわざわざ
治安の悪い
メキシコとかに
行くんだろ~
とか思っちゃう
方だけど
何れにしても
国境を開けたら
また
感染は拡大する
のは確かで
暫くは
観光収入は
期待しない方が
イイと思う
し
海外旅行は
しない方が
イイ
と思う
個人的には
ワクチンが
出来るまでは
国境は開けて
欲しくないな~
と思ってる
昨日は雪が
ちらついてた
けど
今日は
打って変わって
良いお天気で
ちょっと
庭仕事して
パティオで休憩
今週の
お買い得品
ブルーベリー
メキシコ産だけど
すっぱ~~