最近日本の

ネット上で

 

 

批判や

誹謗中傷は

止めようえっ

 

 

と言うのを

良く見かける

けど

 

 

先日の

県外の人の

来県お断りの

件もそうだけど

 

 

色んな人が

色んな手段で

 

 

言いたいことが

言える世の中で

 

 

批判に対して

過敏になり過ぎな滝汗

人が

 

多いい気がするシラー

けど


 

自分の考えを

言う事=

 

批判では

決してハッないし

 

 

何でも

かんでも

 

批判

批判ムキー

 

と言うのも

違うし

 

批判されないと

分からない

 

人がいるのも

 

 

確かでもぐもぐ

 

 

批判は良くないプンプン

 

 

とか

 

 

批判する人を

批判するムキー

 

 

コレも

 

また批判な訳で

 

 

批判を批判する

人程

 

 

実はハッ

 

一番人を批判パンチ!

してる様な

 

 

気がするしもぐもぐ

 

 

 

 

この閉塞した

社会で

 

 

自分の声を

あげる事は

 

 

寧ろハッ

 

大事星だと思うし

 

 

寧ろハッ

 

ヘルシークローバーだと

思うニコ

 

 

 

他人の

批判的な意見を

見て

 

 

寧ろハッ

 

共感できたり

 

自分だけじゃ~

ないんだな~

 

って

 

安心したり照れ

 

するしでニコニコ

 

 

例えばハッ

 

最近

出て来ないけど

 

 

グレタが

ウザいゲローゲローとか

 

ヴィーガンキモい

とか

 

 

どんどん

言って~お願い

 

 

って

感じだし爆笑

 

 

 

批判や

自分の意見を

 

言えない

社会の方が

 

 

よっぽどハッ

 

危険なゲッソリ

訳で

 

 

 SNS

ブログ

 

どんな

手段であれ

 

 

どんどんハッ

 

 

自分の意見や

言いたいことは

 

言った方が

 

イイと思うニコ

 

 

共感してくれるハート

人だって

 

 

絶対ハッいる

はずニコ

 

 

寧ろハッ

 

批判は良くないえっ

とか

言いつつ

 

人を批判してるムキー

 

 

正義のヒーロー筋肉

ぶってる人むっ

 

 

一番ハッ

 

質が悪いゲッソリ

 

気が

するけどねもぐもぐ

 

 

 

最近

 

癒しの

ベイキングラブラブ

 

 

今日は

黒豆パンを

作ってみたニコニコ

 

 

 

 

人は

 

ストレスが

掛かると

 

 

炭水化物を

欲するらしく

 

 

世界の

ベーキングブーム音譜

 

も納得ニコ