今朝の
日本のニュースでは
G20の話題で
持ち切りだったけど
 
 
カナダでは
 
先日中国が
 
検疫で
カナダ産の
豚肉に
飼料添加物
ラクトパミンが
 
 
検出された
とか言う
 
理由で
 
肉を
輸入を停止雷
 
 
と言うのが
話題になってて
 
 
おまけにハッ
 
昨日は
 
公海で
 
中国の戦闘機が
カナダの軍艦に
 
接近飛行してきた
そうでガーン
 
 
恐ろし~~叫び
 
 
明らかにハッ
ファーウェイ
 
副会長逮捕に
対する報復な
 
訳だけど
 
G20を前に
 
 
アメリカ
中国
 
どっちの味方かはてなマーク
 
 
の選択を迫られたびっくり
感が
 
 
あるけど
 
 
 
中国とは
 
 
アメリカは
アメリカで
 
パイプライン建設
を阻止してるのは
 
実はハッ
 
 
カナダから
 
安い価格で
原油を買おうと
してる
 
アメリカの資産家
達の仕業
 
と言う話もあり
 
 
何かと
 
アメリカに
足を引っ張られて
る感を感じるのも
 
確かで
 
 
カナダの中でも
アメリカ批判パンチ!
あるけど
 
 
カナダは
 
なんだかんだ
言っても
 
アメリカの親友ハート
でいたい
 
国なのだほっこり
 
 
トランプさんは
ここの所
 
 
カナダにびっくりびっくり
する位
 

友好的で

 
 
貿易面や
 
 
中国で
 
拘束されてる
カナダ人二人の
 
解放にも
出来る限りの事はする真顔
 
 
と言ってるし
 
 
まあアメリカの
要請で逮捕した
訳だから
 
当たり前でシラー
 
そもそもハッ
 
 アメリカの要請
なのになぜに
 
カナダに
嫌がらせするんだプンプン
 
 
な訳でかお
 
 
カナダの
今回のG20で
一番ハッ求めてる事は
 
 
執拗にカナダに
 
嫌がらせをしてくるゲッソリ
中国に対して
 
 
他の国からの
サポートを求める流れ星
 
ならしいけど
 
 
 
日本も含めて
 
中国の脅威叫び
対する
危機感滝汗が少ない
 
 
って感じは
するよねもぐもぐ
 
 
日本は
 
カナダとほぼ
同じ様な立場にある
と思うけど
 
 
やたら中国に
友好的ハートな安倍
さん観て
 
 
マジかよガーン
 
 
な感じ
しちゃったけど
 
 
近隣諸国と
仲良くは
解るけど
 
 
客観的に見ると
 
やっぱハッ
両方にイイ顔してる
 
だけビックリマーク
 
 
に見えるし
 
 
だったらハッ
 
「米軍基地
いらないじゃんえっ
 
 
な感じに
ってなるよねもぐもぐ
 
 
 
中国には友好的な
カナダだったけど
 
 
今回で
本性が分かっちゃったゲッソリ
と言うか
 
 
モラルのなさを
感じると言うか、、、
 
 
コレを機会に
あまり関わるのを
 
止めた方が
良いんじゃないかえっ
 
 
みたいな流れに
なってるっぽいし
 
 
それはそれで
良いんじゃないかな~
と思うけどにやり
 
 
ただハッ
 
反中感情が
高まってアップ
 
 
中国人と
間違えられたら
怖いけどアセアセ