新元号

発表されたね~音譜

 

 

まあ

 

カナダに住んでると

あまり関係ないけどねにやり

 

 

 

安倍さんの記者会見は

今一つ

 

 

ピンキラキラ

来なかったけどイヒ

 

 

厳しい寒さが終わり

梅の花が咲く

 

イメージ

 

 

 

と言うのは

 

 

希望流れ星が持てて

 

好感が持てるけどねラブラブ

 

 

 

日本古典

万葉集の一節から

 

取られたもの

らしいけど

 

 

梅は中国から

来たものらしいから

 

 

他国の物を

 

取り入れつつも

 

 

日本らしさを

保ってゆこう音譜

 

 

と言う事だろうかはてなマーク

 

 

解らないけど、、、ほっこり

 

 

 

日本と言ったら

 

 

桜で桜

 

 

私も桜は大好きラブラブ

 

 

だけど

 

 

梅干し

梅酒

梅ジュース

 

 

大のハッ梅好きラブラブ!

でもあり

 

 

カナダでは

梅の実がなかなか

買えないのが

 

 

残念な所でぼけー

 

 

庭に梅の木を

植えてみたけど

 

 

失敗に終わりしょぼん

 

 

日本に帰国の際は

 

 

梅ずくしラブラブ

 

 

な私でもあるニコニコ

 

 

と言う事で音符

 

 

ふとひらめき電球

思い出したのが

 

 

6年前に

 

日本に帰った時に

 

訪れた

 

 

墨田区にある

 

 

向島百花園音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは

 

1804年開園し

360本の梅の木が

植えられ

 

 

開園当初は

文人墨客が集うサロンで

 

 

 

 

 

1945年東京大空襲で

全焼

 

1949年に再開

したのだそうにやり

 

 

ハッ

 

 

翌日

 

Buck-Tickのライブに

 

行ったんだよな~ラブラブ!

 

 

 

 

今無き

SHIBUYA AXえーん

 

 

 

 

2013年3月6日だって~ニコニコ