先日
丁度また
日本のニュースサイトで
反捕鯨と人種差別
についての記事を
目にしたけど
残念ながら
私も
それは否定できない
で
捕鯨問題に関しては
日本の中でも
賛成派
反対派に
分れると思うけど
私は賛成派
反対派
意見として
動物保護や
クジラやイルカ漁で
生計を立ててる人も
減ってる
また
クジラ肉の需要が減ってる
今
他国から反感を
買ってまで
続ける必要はあるのか
とかが
上げられると思うけど
確かに
それもそうで
捕鯨やイルカ漁は
今の日本には
そこまで重要で
はない
と言えるかもだ
ただ
やっぱり
反捕鯨、イルカ漁運動
アザラシ猟には
潜んでいる
また
虐めの一つで
ある事も
否定できない
で
創設者
ポールワトソンは
実は
宮本武蔵を
尊敬してるらしいので
彼が反日家で
あるかどうかは
分からないけど
反日家が
反捕鯨、
反イルカ漁運動
に便乗してきた
と言う可能性は
十分にある
だと思う
だから
日本は苛めに
ひるんでは
屈しては
いけないのだ
他国に非難される
からこうする
ではいけない
だと思う
まして
日本の海峡内で
行われるのであれば
全く
問題はない
だと思う
乱獲は良くない
にしても
それは
カナダも同じで
カナダ人の中にも
他国から非難される
から
アザラシ猟は恥
辞めるべきだ
と言う
人もいる
でも
アザラシ猟は
イヌイットの人達
のみならず
カナダ人の文化
生活の糧として
根付いてる訳で
他国の顔色を
伺う必要は
ない
だと思う
どうやら
日本とカナダは
苛めの
ターゲットに
なり易く
そういう意味で
似てるな~
と思う事が
多いいけど
やっぱり
アメリカの傘の下に
いるせいかな~
分からないけど、、、
結論として
国としての
威厳を保つ
ためにも
捕鯨、イルカ漁
賛成である
そして
ヒステリックに
騒いでるのは
そういう一部の
活動家達
だけ
で
一般人の関心度は
意外と
そこまで高くない
気がする
で
私自身
つい最近まで
捕鯨問題の事は
すっかり
忘れてた位で
あえて
賛成か反対か
と
聞かれたら
反対
と答える人は
多いい
かもしれないけど
それは
ただ単に
事情が分かってない
だけ
の様な気がする
で
日本はこうなんだ
を貫き通せば
良いと思う
それは
カナダも同じ
で
そう言う
意思表示や
自己主張は
必要だよね
そう言えば
鯨肉は
昔大好きで
良く
食べてたな~~
脂身の
鍋とかお味噌汁
鯨ベーコンとか、、、
後
千葉の
友人の田舎に
行った時に
頂いた
鯨のタレと
言うのが
マジ
旨かった~
動物保護で
反対って言う人で
肉食べる人の
捕鯨
イルカ漁
アザラシ猟反対~
は
偽善でしかない
で
それこそ
それを言うなら
ヴィーガンに
なってから
言ってくれ
で
あっ
だから
世の中に
ヴィーガンを
増やしては
いけないのだ
ヴィーガン反対~~