息子君の学校も始まり

 

や~っと

通常通り照れ

 

 

今年の

我が家の目標流れ星

 

目指せ日本富士山

 

 

まだ決まった訳では

ないけど

 

 

ちょっと

予算の見積もりを

 

 

してみたけど、、、

 

 

 

家族で

 

 

秋田の

実家に行って

 

 

ちょっと旅行すると

なると、、、、

 

 

カナダドル弱いし、、、

 

 

軽く

 

 

1万ドル(日本円で80万円位)

 

行きそうびっくり

 

 

 

キツ~~滝汗

 

 

カナダの経済事情は

 

 

最近の

中国との関係悪化ゲッソリ

あり

 

 

先が見えないガーン

 

 

ですが

 


 

 

個人的には

 

中国の脅威叫び

 

対抗パンチ!する為に

 

 

経済での

悪影響があっても

 

 

致し方ない

と思ってますが真顔

 

 

 

だからこそ音符

 

 

パイプラインキラキラ

 

 

なのですが

 

 

 

BC州、ケベック州の反対

に加え

 

 

パイプラインが

先住民の居留区を通るのは

避けられないので

 

 

先住民の反対もあり

 

 

前途多難ゲッソリ

 

な訳ですが、、、

 

 

反対ドンッ

 

分かるのですが

 

 

トルドーさんは

 

 

先住民フレンドリーでも

あり

 

 

先住民居留区内

では

 

 

飲み水、教育、医療 等々、、、

 

 

まだまだ

 

色々な問題があるらしく

 

 

その支援計画も

あるようですが

 

 

それを

する為にはお金が

必要になる訳で

 

 

国にお金がなければ

 

 

支援も出来ないわけで

 

 

そして

 

国の発展を妨げてるのは

先住民で、、、

 

 

なんか

ちょっと悪循環と

言う感じも、、、

 

 

勿論

 

先住民皆が

反対してる訳でもなく

 

賛成派もいるし

 

 

反対派の中には

 

 

アメリカの企業に

お金で雇われてる

 

 

雇われ

プロテスターなんかも

いると言う話もあり

 

 

もう

 

何がホントで

何が嘘かも

 

 

分からないけどシラー

 

 

全てはお金札束

 

 

と言う感じも、、、

 

 

 

失業率は減ってダウン

いるそうですが

 

 

低賃金な

パートタイムが

殆どで

 

 

高給な

フルタイムが

あまりないそうで

 

 

わが職場も

 

 

皆パートタイムで

時間確保に必死滝汗


 

私も

 

今までは

学校のお休み

 

期間中は時間減らして

もらって

 

悠々ニコニコ

してたけど

 

 

高校生バイト君達が

皆3年生で

 

あまり学校に

行かなくて良いらしく

 

もっと働きたい筋肉

らしく

 

 

時間の取り合いで

 

 

冬休み前の

時間数に戻して

もらえず

 

 

マジかよ~~アセアセ

 

 

 

ちょっと

真剣に戦いメラメラ

臨まねば得意げ

 

 

 

イケメン君キラキラ達と

働けて

 

ウキウキ音譜してる

場合では

 

 

ないのだお願い

 

 

弱肉強食しし座

世界だからね~

 

 

さ~

いざ出陣~~えっ