今日も快晴でした

でも風が強かった

今日ラジオで
SNSの事が
話題になってましたが
こちらも
良い情報が
得られると言う
メリットもある
反面
ストレス
を

感じてる人は
多いいらしく
リア充アピールや
子供の写真等は
こちらでも
嫌われる
様で

鬱陶しさ
を感じる

投稿は
全国共通な様ですが
特に日本人

は
元々が
人から見られたい
仮面を被ってる

人が多いい

と思うのですが
Facebookで
それが助長した

気がして
そこが偽善っぽく

見えてしい
鬱陶しい投稿が
多いいが正直な所

どんな投稿に
うざ~っ
と感を

感じるかは
人それぞれだと
思うけど
私の場合は
はやり
子供がらみかな

自分も子持ちですが

良いママ
パパアピールや
子供好きアピール
料理好き
アピール
後
やたら感謝の言葉を
述べる人とか
ボランティアとか
やってま〜す
アピール

まあ要するに
人から好感を
持たれそうな
事を
敢えて
アピール
する人に
不快感
を

感じるのだ

他人から褒め
られる為に
何かを
やるのではないし
アピールする
必要はない
と思うのだ

日本人は
他人からどう
思われるかが
全て
と言う人が
多いい様な
気がどうしても
してしまう

そして

何よりも
不快感を感じるのは
幸せの
押し売り

幸せの
基準も感じ方も
人によって違う
人それぞれの
心地良い空間
が

あるのだ
ハッピ〜
の

押し売りほど
不快な
物はない


のですが
Facebookの
厄介な所は
見たくもない物まで
見なければいけない
所で
例えば
知り合いでなくても
知り合いが
不快な人の
投稿に

タグ付けされていれば
その
不快な投稿を
目にしざるを
得ないのですが
不快感
を

持ち続けるのも
衛生上宜しく
ないので
晴れて

ブロック

できました

な〜んだ〜
簡単な事
じゃないか

こんな簡単な事
なんで今まで
気が付かな
かったんだ

や〜っと
魔除け
が

出来た気分

ハロウィン
も

近いしで

良かった良かった
