昨日は
半日出勤の予定でしたが
マネージャー君が
具合が悪く
早帰りしたので
夕方まで働きましたが
めちゃ忙しく
シンドかった~~![]()
疲れがまだ
取れない、、、![]()
我がボスは若い
白人男性ですが
物静か~~な方で
確かに未熟な所も
ありますが
淡々と働き
細かいことは
何も言って来ずで
自分のペースで働けるので
平和~
な感じで
仕事はやり易く
カナダ人は
一線を保ちながら
働くと言うか、、、
野放しな感じで
人それぞれに
お任せで
比較的
そういう方が
多いいです
逆に
お隣のデパートメントの
マネージャーさんは
カリブの島
からの
移民のお方で
話してる分には
楽しくて![]()
良いのですが
仕事の事となると
違うデパートメントにでも
ワンやワンや![]()
口出しして来たり
言葉の
ハンディキャップも
あってか![]()
言い方が
上から目線だったり
命令口調だったりで
失礼に感じる事
も
あったり
男尊女卑的な所も
あったり
気性が激しく![]()
スタッフを大声で
怒鳴りつけてる
時もあったり、、、![]()
移民の私でも
ひえ〜〜
と
感じる事も、、、![]()
そのせいか![]()
お隣のデパートメントは
年配カナダ人男性か
移民しかいない
と言う、、、
前に居た
中年カナダ人男性は
大喧嘩して![]()
辞めて行きましたが、、、
習慣の違いで
揉めることは
多々あり
言葉、習慣、食生活、、、
等々
が違う人達が
共に生活するのって
思いの外
ストレス![]()
だったりも
するんですよね![]()
カナダは
カナダ人VS移民
以前に
イギリス系VSフランス系
で良く揉めてますが![]()
そんなんで、、、
今朝ラジオで
朝一番に掛かった
この曲に妙に
反応
しちゃい
朝からパンクな気分![]()
以前にも
アップしてますが
グランジの流れから
グリーン・デイと共に
人気だった
アメリカ
カリフォルニア州結成の
パンクバンド
The Offspringsの
94年のブレイク曲
「Come Out and Play」
バンドは84年結成ですが
この曲が収録されている
このアルバム
「Smash」は
3rdアルバムで
大ブレイク![]()
インディーズのアルバム史上
歴代1位なのだそう![]()
もう一曲が
「Gotta Get Away」
このバンドも
徐々にPop化してった様で
私は初期位しか知らず
ですが
初期は好きだな~~![]()
なんだかんだで
パンク好き![]()
中心人物の
デクスター・ホーランドは
パンクですが
高校を首席で卒業し
大学では生物学の博士号
なんかを取得されてる
位の
秀才君なんだそう![]()
今日も
お天気だったので
庭仕事したら
焼けたかも![]()
昨日
ガーデンセンターで
買ってきた
ハンギングバスケット![]()

