良く耳にする言葉
「ロックは死んだ
」
ず~っと前から
言われてる訳ですが
ここカナダにいると
あまりピン
と
来ないのですが
アメリカは
ポップやヒップホップが
優勢
と言えど
ロックファンは健在![]()
だろうし
アメリカでは
どんなロックが人気あるん
だろう![]()
とちょっと気になって
ロックヒットチャートなる
物を見てみた
のですが、、、、
一言で言うと
アメリカの
「ロックは死んじゃった
」
ですね![]()
オジサン達は
頑張っているものの
若い人達は
ラップロック![]()
ヒップホップロック![]()
リンキンパークの
二番煎じ的なのとか
ダンス系か
日本のV系的なのとか(笑)
コレってロック![]()
みたいのばかり、、、![]()
断トツ人気
は
で
私がまともに聴ける
数少ないバンドの1つ、、、
あくまでも
メジャーはで
インディーズは
また違うのだろうけど、、、
それに対し
ここカナダはと言うと
フーファイターズに次ぐ
2位は
The Sheepdogsでした![]()
このバンド
60年か70年代のバンドと
思いきや
2006年
カナダ サスカチュワン州結成
現代の
ロックンロールバンド![]()
今ヒット中の曲で
「I've Got A Hole Where My Heart Should Be」
クラッシックロックは
余り詳しくは無いのですが![]()
ルーツロック、サザーンロック
CCR風と言う感じですかね![]()
サイケもあり![]()
結成当初は70年代の
ロックや
アメリカの
ブルースバンド
The Black Keysや
カヴァーを
されてたそうで
2012年
メジャーからの
初スタジオアルバム
「The Sheepdogs」は
The Black Keysのドラマー
のプロデュースで
アメリカでもチャート入り
カナダで1位獲得![]()
そのアルバムからの
ヒット曲
「Feeling Good」
そして
2011年のブレイク曲
「I Don't Know」
2000年代に
入ると
更に進化する派と
逆戻りする派
とに別れた気がしますが
私はロックも90年代で
行くところまで行って
しまった気する、、、
方で
逆戻り派
で
カナダは逆戻り派のが
多いい気がする![]()
ので
改めて、、、
時代の流れに逆らう
カナダって
マジカッコ良いわ〜〜 ![]()
ブラボ〜〜![]()
「ロックはカナダでは
死んでいない
」
でした![]()
