ぽちっとよろしくお願いいたします。

励みになります。
 

↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村

 

 

お疲れ様~♪

 

image

 

夏剪定した西洋ニンジンボク。

この時期の剪定は、切りすぎず、

夏場に伸びすぎた枝葉を切り落とす程度。

整形されるのと、株への負担軽減が目的です。

剪定は、冬にばっさりします。

 

相棒が、切った枝を見て、「きれいな」って、

吊り下げました。笑

9月ごろ、まっすぐ生えている枝を切って、

水に浸してから、挿し木用の土にさせば、挿し木できます。

 

夏は、黄色い花に元気いただきますね。

 

image

コレオプシス

 

image

ルドベキア リトルヘンリー

耐寒性耐暑性、どちらもOKなので、

庭には欲しい品種ですね。

【パンづくり2】

 

次の3つの課題

 

image

ガナッシュ・ショコラキューブ

ポルチーニとソーセージのピザ

オレンジショコラ

 

こねることにだいぶ慣れてきました。

楽しんでます♪

 

image

 

 

 

今日もご訪問ありがとうございました。

「暮らしを楽しむ」をクリック

よろしくお願いいたします。

励みになります。 
 

↓↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ

にほんブログ村