8月31日 練習
8月31日の練習 あついーょー
拓海、 一仁 お休み
6人、 3年4年 合同練習に参加
ミニゲーム 4対4 最初の ミニゲームは テーマ無しで 行いました。
ビブ チーム ひろひと、 せいあ、 はると、 やすひで
ビブなしチーム だいすけ、 みつき、 ひなた、 けん
ドリブルしている相手からボールをうばう 練習
ドリブルでボールにタッチして 足からボールが離れたときに ボールと相手の間に入る練習をしました
みんなできるようになったね。![]()
ミニゲーム からだを入れて 取りに行くことに 注意して!
シュート練習
ボールは浮かさないように。
左足は みんなにがてかなぁー。 がんばろう。
相手をよけて シュートするれんしゅう。
せいあは ずいぶん強いシュートがうてるようになりました。
いろいろなステップ
手と足がバラバラになってしまったり リズムを取るのはむずかしい。
ふしぎな ステップにならないように いしきして やってみよう
ハイボールキャッチ = ヘディングの練習だよ
頭の上でボールがキャッチできるように ボールの下にいどうしよう
バスケットコートでのミニゲーム コーチがキーパーで
ひろひとは 相手とボールのあいだに うまくからだを入れているね
最後は ストレッチ (からだが かたいコドモが もうでてきています。 けがに気をつけないと)
サポーターからコメント
今日はあつい中 おつかれさまでした。 みんながんばりました。
来週は練習試合があります。 今までやってきた練習をいろいろためしながら試合に望めると いいと思います。
この日のブログから サポーター参加型のブログに生まれ変わります。
練習内容を詳しく伝えるのではなく がんばっている子供の姿に注目した ブログにしていきたいです。
ですから 管理人=コーチの 目線ではなく、 サポーターの目線で がんばったコドモに注目して 書き込みをお願いします。 自分の子供に注目した 写真でも全く構いません。
管理人は 今後も 管理しますが、 ブログを書くのは サポーターの皆さんです。 ひとまず管理人のコメントはおしまいになります。 注意点は ブログにのせる写真は 500Kbまでなので 大きな写真を撮ると 編集しないと載せられません。![]()
みなさんのブログ 楽しみに 読ませていただきます ![]()



