7月13日の練習 | 松戸市サッカー ラビットキッカーズのブログ

7月13日の練習

今日の練習は あついなか 河小で 行われました。

3年生が練習試合だったので、 2年生はたっぷり ぎじゅつてきな練習を おこないました。


ウォームアップで たっぷりとコーディネーション トレーニングを行った後、


インサイドキック で まと当てをやりましたね。 右左 すぐにできたひとは インステップでもまと当てをしました。

インサイドキックで気をつけたことは 

 けるときに足首をしっかりこていすること

 まっすぐに おしだすこと

 たちあしのひざをやわらかく使うこと

でしたね。


次に のぼりぼうで ドリブル の練習をしました 

ゆっくり せいかくに

ひざを曲げて 低いしせいで どりぶるをしたら やりやすかったよね。


バスケットボールコートが空いたので、 ゲームを行いました。 いつもよりせまいところだったけど 3対3のゲームだったので たくさんボールをさわれたんじゃないかな。


ゲームをしていないなかまは きのう練習した マシューズ   フェイント のおさらいをしました。 わかりやすい動画があったのではりつけておきます。