6月1日 関川杯の結果
みんな ほんとうに おめでとう。 初めて松戸市で1番になれましたね![]()
33チームが エントリーした 関川杯で みごとな優勝でした。
しあいに出られたなかまも しあいに出られなかったなかまも あつい中 本当にがんばりました。
一年前 しあいの後 みんなでくやしくて 泣いていました。 1年たった 今日みんなで 優勝を祝えることが ゆめみたいですね。
予選リーグ
ラビット 対 矢切B は 3対0
得点者: もとひこ 1、 だいすけ 1、 りゅうへい 1
ラビット 対 旭A は 4対0
得点者: もとひこ 4、 りょう 1
2次リーグ
ラビット 対 エクサス は 9対0
得点者: もとひこ 2、 だいすけ 2、 ひかる 2、 はると 2、 りょう 1
ラビット 対 ときわだいら A は 2対0
得点者: だいすけ 1、 もとひこ 1
決勝リーグ
ラビット 対 矢切A は 3対1 (はじめての失点です)
得点者: もとひこ 2、 りょう 1
ラビット 対 小金原B は 2対0
得点者: もとひこ 1、 だいすけ 1
チームで 選んだ MVPは まもりとこうげき 両方で 一番 運動量が多かった りゅうへいです。
相手のチャンスをみんなつぶして 失点1に おさえました
もちろん キーパーもがんばって失点をふせぎました。 ひろひと、 みつき がんばったね
とくてんおうは もとひこで 11点 2番目は だいすけで5点でした![]()
みんなの写真はたくさん取ってあるから あしたから少しずつ のせていくね。
では おたのしみに。
サポーターの 皆さん
おつかれさまでした。 そして おめでとうございます。
河小の運動会とぶつかってしまい 出場できなかった仲間が居たのは残念ですが、 すばらしい結果を持ち帰れて ほっとしています。
今日は 子供たちを 沢山ほめてあげてください。 そして また次の大会に向けて サポートよろしくお願いします 

