5月24日 練習 | 松戸市サッカー ラビットキッカーズのブログ

5月24日 練習

この日の練習は、来週の大会にそなえて 初めて やねのある 八柱 フットボール コミュニティ で行いました。 


サポーターたちも たくさんあつまりました かんしゃラブラブ!


サポーター
だいしゅうごうのサポーター (だんせいの集団は はじきだされて やねのないところへ。。。)


二時間でみつどのこい 練習ができましたね。 


はじめにゲームをたくさん行いました。 

1.ちゅいてんは ひろくあいたスペースを使うこと。

2.ボールに早くよる

 黄色ビブ 対 オレンジビブ は 0対0

 ビブなし 対 オレンジビブ は 2対1

 ビブなし 対 きいろビブは 7対1

きいろビブチームは とちゅうからあきらめてしまったのかな。 さいごまで あきらめないで ボールをおいかけるしせいが ほしかったな。 ちょっとザンネンダウン



テクニカルな 練習は

1. シュート練習

 バウンドしたボールを コントロールして ディフェンスをよけてからシュート


シュート

2. ボールをうばう 練習

 
ドリブル カット

ドリブルして 足からボールがはなれたところをねらって 相手とボールの間に入る練習

前に入ったら 手を大きく広げて 相手が前に出にくくすることも練習しました


さいごに ならったことを じっせんでためしてみるために ゲームをおこないました。 

きいろビブ 対 オレンジビブ は 0対1

ビブなし 対 オレンジビブ は 1対0

ビブなし 対 きいろビブ は 3対1 。。。 このゲームでは きいろビブのみんながさいごまであきらめずにボールをおいかけました。 さいしょのゲームよりあきらかに はやくボールに追いつこうとしていました。アップ

相手と ボールの間にからだをいれて ボールをうばう ことができた人が 何人かいましたね。合格


来週は いよいよ せきかわはい です。

このチームになって 2ヶ月間 みんなほんとうに上手になったね。 

くいののこらないよう さいごまであきらめないで 力いっぱいがんばってくださいグッド!


Aチーム、 Bチーム みんなの けんとうをいのります。