病室とアメニティについて(術後11日目の更新) | ふわふわうさぎのクッシング病

ふわふわうさぎのクッシング病

18.6月クッシング病と診断され9月手術。
ここ数年のいろいろな不調。。
そういうことか…!のオンパレード。
同じ病気なのかな?とモヤモヤしている人やダイエットうまくいかなくて途方に暮れてる人のヒントになればいいな、と。

だいぶ回復してきましたがまだまだ目が…batsumaru

 

嗅覚が戻らないので

味覚もかなり偏りがある術後10日目kitty

 

昨日の朝、内分泌専門の先生の病院に転院してきました病院

 

雨…傘雷

雨が降ると気圧のせいで頭痛ゴーンゴーンなるので

辛いです。。。

ただでさえ薬効いてもカバーしきれない頭痛なのに…(´_`。)

 

既に細かいことを忘れそうで焦っていますが

徐々にキャッチアップしていきたいと思いますpompom

 

が、まずはお部屋についておすましスワン

 

病室は念のため術後3日間は個室を希望してました。

これは正解だった…

 

基本的に4人部屋で術前は大部屋だったんですが

同室の患者さんの病状と、実際はそのお見舞い状況ですけどねカギ

 

相部屋のメンバーは選べないので何とも言えませんが

私の場合、同室の患者さんが

 

お見舞いや家族が帰った瞬間ナースコール魔になるとか

ご高齢で夜中も数十分おきに吸引(寝てるとなかなかの爆音)とか

いびきがすーんごいとか

痰を出すために死にそうなうめき声で気が気でなかったり…

 

見舞いに来た家族がキャーキャーFaceTime始めたり(ここはあなたの個室ですか?チーン

見舞いの人数が半端なかったり

それがほぼ毎日、長時間だったり

 

耳栓しても無力でしたぼけー

 

と、愚痴だらけになってしまいましたが

ここからはキラキラ個室のススメキラキラですpochakko

 

まず個室セットがお部屋についてました。

 

スリッパ
コップ
シャンプーセット
(ここには写ってないけど…)
歯ブラシセットとブラシ
あと、ミニタオル1枚 

 

私は福岡から遠征だったため、

少しでも荷物減らしたかったので

これは事前に知らせといてほしかったなぁosaru

 

お部屋にシャワーとトイレと洗面所があるので

 

毎日でも自分のタイミングでシャワー浴びれるサーフィン

術後の鼻うがい、周りを気にしないくていい照れ

 

何よりも…蓄尿です女性トイレ

 

相部屋だと共用トイレにポツンと

きちんと名前が明記された状態で

蓄尿甕?がずーっと置いてあって

そこに貯めていく…

 

三十路の乙女にはなかなか辛いものがありました笑い泣き

恥ずかしいとか言ってらんないけど。笑

 

付き添いの家族用にソファもあった(簡易ベッドに変身も可ウインク

 

テレビ見る人や、付き添い人には最高の大画面テレビsinamon

 

差額は想定外の額ですが(〇万1600円…ポーン

 

術後はとにかく頭痛ひどくてうぅうぅ…ってなって全く眠れず

鼻ガーゼとれても鼻綿詰めてて鼻呼吸できなくて

その後も寝不足解消せず眠れない私なので

この差額は気にしなくて、ほんとーーーーに

正解でした( ´(ェ)`)

 

(この埋め合わせは掛けてた医療保険でカバー!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体重…気になります?

今朝は77.8

。。。

。。。。。

maxからは減ったけど

増えました。

水による浮腫みということなので…

早く排出してしまいたいところですチュー