8月初め、ひとり旅に行ってきました
(今日の記事は単なる旅行記なのです)
愛知と伊勢と鳥羽へのひとり旅
愛知に友達が住んでいるのでまずセントレアへ。
有名な、まるは食堂でスーパー特大エビフライを食べたり、
一度お会いしておきたかった方のところへ行ってお話したり。
そして伊勢神宮へ
(行きは特急で帰りは伊勢志摩ライナーひとり旅には伊勢志摩ライナーより特急の一般車両のほうが広々でオススメ!)
到着が昼過ぎだったので取り敢えず豚捨で牛丼
(牛丼はまだリーズナブルだけど、ステーキとかは手のでない価格…)
外宮にお参りしたあと、
閉店間際のおかげ横丁をサササーと駆け足で散策。
あまりに暑くて洗濯間に合わず服が足りない…
なので近くのイオンへ買い物へ。(←旅先で服を買うことに…予定外の出費)
ホテルの人に言われたバスに乗ったら、
行きたいイオンとは違うとこに向かってることに気付き、途中下車。
反対方向のバスに乗ろうと思ったらすでに最終は終わってた
タクシー会社に電話しまくるも営業終了。。。
見知らぬ土地の日の暮れた真っ暗な田んぼ道を30分間走って元のバス停に戻りました
泣きそうでした。。。
そして足を痛めました
泣きたかった。。。
バス停に戻ってきても、もちろん最終バスは終わってまして。
たっっっまたま通りがかったタクシーでイオンへ。
お買い物して、ホテルに帰ろうとなります。
と、ここで…
そうなんです。
バスもちろんない。
タクシー会社電話しまくるも、やはり営業終了のアナウンス。
電話しまくったらすっごく嫌な対応されたけど
ひとつどうにか繋がった
まさかの、イオンに向かうとき乗った運転手さんでした。
THE観光地の伊勢あるあるだそうです。
バスの最終が尋常でなく早い…
タクシーも基本的に19時以降は営業終了…
みなさま、伊勢に行かれる際はご注意を…
次の日の予定は早朝から外宮にお参りする予定なので早く寝たかったんですが…まぁこれも楽しい思い出になりました
夜ごはんはおかげ横丁でちゃちゃっと食べた松坂牛の握りを2貫(@¥500なんだもの!)!以上!
あまりの暑さに食欲もなく…旅の時はもっともっと大きな胃袋を持っていきたい
長くなったので…続きは次の記事へ