小僧寿し!! | ケ・セラ・セラ。

ケ・セラ・セラ。

リスタート開始☺️

昨日、そーいえば小僧寿しのお寿司食べましたよ!!


応援してるので、貢献&きちんと味を確かめに行ってきました!(笑)


店舗に入ってまず思ったのは、お客さんがいるぅー!

閑散としてなかった指差しこれだいじ!


お客さん4組くらい会った照れさらに注文を受け付けて用意してある商品が多かったイメージ、定員さんも見えるだけで4人はいた口笛


人が多いのは対応する人が必要なため!


そして、食べた感想は!

美味しかった口笛


上寿司980だったかな?

マグロ、イカ、イクラ、アナゴ、エビ、ネギトロ、サーモンだったかな?


イカと穴子はめっちゃ好みだった。

マグロはなんかペラペラの真四角なマグロで冷凍したやつを機械でカットしました!的な感じだった(笑)

でも生臭いとかの味が劣るものは一つもなく、全部美味しく頂けました!


旦那はそばと握り寿司のセットと子供達のために手巻き寿司を3本、イクラ、納豆、シーチキン巻を買ったんだけどコチラは、旦那曰くそばが緩かった&柔らかかったのでちょっと期待外れ感はあったそう。

握りはイカが最高に美味しかったのと、卵焼きが入ってたんだけど、お寿司屋さんの卵焼きは甘すぎるから苦手らしいんだけど、小僧寿しのは甘くなかったから食べれたらしい。

だけど、出汁を効かせてくれたらさらに美味しいのにと言ってました。

でも、昔懐かしの卵焼きだったから懐かしさがあったみたい笑い泣き


手巻き寿司は海苔がしっかりしすぎてた感が否めない(笑)もうほんと三十年前から変わらないって感じの海苔でした笑い泣き


今の海苔って、不作によって薄く薄くなっているイメージなんだけど、小僧寿しの海苔は分厚いままだったキョロキョロコストカットできるなら薄い海苔にしたらもっと良さげなんだけど!?って感想です(笑)


全体的にはありよりのありって感想になりましたので、また近くに行ったときは購入したいと思います。



あ!唐揚げも買ったことを忘れてました(笑)

旦那が3つほど購入。


めちゃくちゃ大きくて、ジューシーな唐揚げでした。

コチラは絶対食べたほうがいいと思うレベルで美味しかった指差しこれはリピ確定です。


あとは、お弁当もあったので次回はそちらも食べてみたいとおもいました。



今現在、赤字経営とのことで株価が26円なんですけど、100株で、優待500円がもらえるので、株主になって是非実食してみてください照れ


2600円だから、優待もらって数年放置しておけば元も取れるし、万が一株価が下落しても2600円しか減らないし、優待で元が取れるほど手元に置いておいた場合、業績が良くなれば株価の価格が上昇するし、26円下がるよりは26円上がるほうが確率ありそうじゃないですか?


良ければ皆さんのニーサ一覧に100株だけでもどうですかね?指差し


私は懐かしさのために応援株もってますけど、食べて改めて応援できると思ったのでオススメです。


ラーメンのどさん子も小僧寿しのグループなので次回はこちらも食べに行ってきたいとおもいます!


どさん子も昔から知ってるしよく食べてたラーメン屋さん口笛最近はなかなか行けてなかったけど突撃しまーす!(子供たちが家の近くのラーメン屋さんが好きなのでついつい近くに行ってしまってます(笑))