毎日がドキドキして過ごしてます
銀行口座のお金がスルスルと株に変わっていってしまった大暴落とかに遭遇したらどーしよーと思いつつ、あれとかこれとか欲しいなぁって思うたびに買ってた
日経平均株価がかなり上昇してることもあって、含み益プラスになってて嬉しい。
あくまでも含み益だから勝ったわけじゃないのでなんとも言えないけど、ニーサって長期に持つことに意味があるってなってるんだけど、高くなったら売ったほうがいいんじゃないのか??って思いつつ、どんな感じになっていくことが好ましいのかまだ分からない。
しばらくは新しい株を買わずに配当がでるラインの株を買いましするのが一番かなーと思うんだけど、ついつい色んなのが欲しくておもうよーにいってない
あとは何度か買いを失敗したやつがあるからそこら辺の足の引っ張りを薄めるかということも大事なばめんかなぁー。
まだまだ初心者なので。
あれだけど、ゆくゆくは、配当金がお小遣いのよーに使えたらいいなぁー。
年金は泥船だから貰える金額が鬼のよーに減ってそうだしね。。。
さて、まだまだ始めたばかりの株ですがこんごどーなっていくのかな??