本日、旦那に花火大会の座席予約をしたことを伝えました。
直前までナイショのサプライズもいいと思ってたんだけど、準備もあるし、やっぱり待ってる際のワクワク感を感じるのも大切かなーと。
あとは、私のうっかりとかで台無しになってしまうことを防止するためにも!
だって知らなかったんだけど、座席指定の予約をしていたのですが。。。なんと!駐車場の予約もひつよーらしい
たまたま今日なんとなく、そーいえば予約したんだよねー。ってホームページみたから気づく事ができたけどしかもよくある質問ってところを読んだおかげなんだけど、駐車場はありますか?の質問のところで別途予約が必要です!って記載されてた。。。
なぬ?!ってなったよね。。。
まぁ予約開始が5月中旬って書いてあってまだ開設されてなかったから、セーフだったんだけど!!
もし今日なんとなく思い出さなかったとして、サプライズにしてる予定でもあったから、もしかしたら駐車場の予約をしてない状態で会場に行くところだったんだよ。。。
こわー
そして、旦那に花火大会のことを伝えたわけですが、テンション上がりながらしゃべってる自分に対して、やっぱり一緒が良いんだなぁーって再度認識したり。。。
そして電話を切ってブログ書きながら最後はネガティブな思いにまでたどり着いたりで。。。
私としては一緒がいいと思って、旅行のお誘いをしてるわけだけど、旦那からサプライズのプレゼントも旅行の話もなかなかないよなーって思ったり。
でもお金ないっていう理由もあったからかもとか思ったり。。。
じゃー賞与でたあとの私の誕生日にはなにかサプライズしてくれたりするのかな?と淡い期待をもったり、瞬間的に今までそれをのぞんで、全部裏切られた記憶を思いだして落ち込んだり。
でも救いは花火大会の話を聞いてる旦那もテンション上がってた気がするって思えたり。
心の浮き沈みはどうやっても止められないけど、下がってしまったときに寄り添ってあげてくれる旦那が居たら良いのにって思ってみたり。
なかなか心は安定してないけど、頑張って日々過ごしていますよ。
少しでも楽しい日を送れるように、子供に対しても優しいママで居られるように。
頑張りますよ!