ラインは既読した。
でも返事ができてない。
返事をしてないから、おはよう、も帰ります、もなくなった。
返事待ちのターンらしい。
私なら、焦って色々ラインしちゃうところだけど、旦那にはそういう気持ちはないらしい。
どーんとかまえてまつ!みたいな?
いつも私だけがラインで感情ぶつけてたなぁ。
思いの違いなのかなぁー。とかとか余計なことを考えてたり
返事はどういれようかな?
いち。
この時間に宜しく。とくにほかに文なく淡々と。
に。
その謝罪は何について?私が謝れっていったから?的な挑発ともとれる文。
さん。
これでもかってくらい丁寧語だったので。
それに合わせた文?
よん。
返事が返せないで当日になってしまう。
まぁふざけてる場合ではないんだけど、本気でラインを返せないくらいの感情に支配されてるのは確か。
私はどうしたいんだろう。
このぐるぐるした感情をどうにかしてほしい。
でもそのためには、旦那にとっては耳が痛い話を聞かなきゃならないから、きっとそこから逃げ出したい旦那には受け止められるものじゃないし、そもそも私を愛してないんだから無理じゃない?って思ってしまうんよね。。。