初のマンモグラフィー検査 | ピーターと小春の日常物語

ピーターと小春の日常物語

ネザーランドドワーフのピーターとワイヤ-ヘアードミニチュアダックスの日常を綴ったブログです。
2人は仲好しなのか、ライバルなのか!

こんにちは、くすくすrabbit*です。

金曜日のことですが、生まれて初めて乳癌検診に行ってきました。

前々から行っといた方がいいよなぁ~なんて思いながら

まっいいか~でほっておいたんですが、

お友達で乳癌の手術した話を聞いて、その手術や手術跡の放射線治療の

話を聞いて重い腰をあげたっていう感じです。

当日、行く前にお向かいさんに会ったとき、「マンモグラフィー痛いで~」

と聞いて、ビクビクしながらの検査だったんですが、

ハッキリ言って、痛い汗

そこまで圧迫しないとダメですかぁ~って思うくらいでした。

でも、これで、何事もなければ有難いので、我慢しましたよあせる

この検査結果は1ヵ月後郵送で届くそうですが、

とりあえずは、検査が済んだのでヤレヤレです。

あとは、何もないことを祈るばかりです。

皆さんも、検査はされたほうがいいですよ。

早期発見なら治療も早くて完治もする病気らしいので!!

ブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ にほんブログ村 犬ブログ ワイヤーヘアードダックスフンドへ