どんより曇り空の日・・・日田で高速降りて日帰り温泉へとドライブ
最初の休憩はこちらで
☆道の駅 慈恩の滝 くす☆
大分県玖珠郡玖珠町山浦618-24
小さな道の駅ですが、すぐ近くに駅名でもある「慈恩の滝」があります。
珍しい二段式の滝なのです。
何度も来た場所ですが、行ってみます(笑)
上段20m、下段10mとの事です。
滝の裏側から一周できるので行ってみたのに、立ち入り禁止になっていました
残念
上昇喜龍・・・人も少なくてちょっと寂しげでした。
休憩後の最初の目的はこちらでランチ
☆食事処春日☆
鶏鍋うどん~(だった気がする)
鍋焼きうどんでほっかほか
具だくさんで鶏もお出汁も美味しくていつもこれ(笑)
このあと生卵は固まるように下に沈めます。
(あれぇ~かまぼこって入ってなかったかなまぁいいっかぁ~
)
ビール飲んでいいって言われたのに、お腹いっぱいになるからと珍しく飲まなかったけど・・・帰る頃に壁を見上げたらこのポスターが飲めばよかった
お腹もいっぱいになった後はお楽しみの温泉
法泉寺温泉郷へ
適当にググって行ってきました。
源泉95℃の天然温泉の里山温泉でしたほっこり
あと少しドライブ続きます