久々の地方で長野県の中軽井沢駅(しなの鉄道)に在る『THE COWBOY HOUSE』へ2025/6/15に友人5人で行って来た時の報告です
この日は仕事仲間の先輩が2年前になくなってそのお墓参りに友人達と行ったのですがその前に昼食をと言う事で有名店のこちらへ伺いました
お店の場所は中軽井沢駅の北口に出て中仙道中軽井沢信号を渡り国道146号線を1.5km直進した先の左側に在ります
開店は11:30分ですが11:00から受付ています…予約不可で店入口に名前と人数を記帳するシステムです
…で12:00頃には昼のランチは完売になります
…流石は2021年と2024年の『百名店』に選出された有名人気店ですね
【外観】

*アメリカのテキサスぽい
…行った事は無いですが
…感じですかね



【店内の待合室】

*店内に入る前室に待合室が在り1950年代~60年代のハリウッドスターや日本の俳優さん&ロカビリーの方達の写真が飾られてます

【メニュー】

*メインのメニューが待合室に飾られてます

私達は11:30にお店に到着しましたが既に1時間待ち
…それでも折角来たので待って待って入店





店内の左側奥のテーブルへ案内され着席
…するとテンガロンハットを被ったマスターが来て渋い声で詳しくメニューの説明をしてくれました
…全てのテーブルに行かれてましたよ
…ステーキの他に繋ぎ無しの牛肉100%の『ハンバーグ』をマスターは進めてました




では当日のラインナップをどうぞ⬇️⬇️⬇️
【生ビール】

*特に蒸し暑かったので生ビールは必須ですね
…喉に染み渡る~




【ステーキソース】

*正油、味噌、タバスコのステーキ用の3種類でお店の押しは『味噌』だと言う事です

【ポパイサラダ】

*ほうれん草だけにポパイですね~

【ニンニク赤唐辛子のスープ】

*ニンニク効きまくりで辛口スープ
…私は辛いの大丈夫ですが辛いのが苦手な方にはちょっと辛いかもです


【本日のスープ】

*この日は『ボルティーニ』のスープでした
…きのこの風味がたまりません




【テキサスステーキ】

*フィレ肉の300gです
…他にリブロース肉のカウボーイステーキが有ります


【テキサスステーキ】
【テキサスステーキ】

*フィレ肉の200gです

【ガーリックライス】

*やっぱりステーキと来ればガーリックライスが必須ですよね
…そうお米は自家製との事


店内もステーキハウスらしく西部劇に登場する様な作りで雰囲気も良くまた従業員さんも笑顔で接客対応も良いです



そしてマスターの風貌と語り口がこれまた名物だと思います
…マスターは出身が何と京都だそうで言われなければ地元生まれの育ちかと思いましたよ




長野は軽井沢方面にお出掛けの際は美味しいステーキとステキなマスターでお腹を一杯にしてみては如何ですか
