2024年も今日で終わりですね…今年もつたないブログをご覧頂きまして誠に有難う御座いました
…と言う事で年内最後の投稿はメディアにも多数出演している老舗洋食食堂で分厚いハムカツで有名な『レストランばーぐ』へ2024/5/2に行って来た時の報告です
場所は京浜東北線の鶴見駅で駅西口に出て左折し道なりに進んだ先の左側に在ります
【外観】

*渋すぎる
…ガード下に存在感たっぷりで鎮座してます



【サンプルケース】

*もう昭和感がたまりましぇ~ん
…何とも美しいサンプルの数々



【テーブル上】

*シンプルな配置ですがキレイです
…辛子はお店に置いて無いとの事ですよ




店内は右側奥が小上がりでテーブルが1卓と手前に4人掛けが3卓に左側奥に4人掛けテーブル1卓と手前に6人掛けテーブル1卓の配置でした

当日は12時にかろうじて相席で入店する事が出来ました



そして注文は決まってます
…人気No.1の『ハムカツ定食』


【ハムカツ】

*どうですか
…この分厚い断面はインパクト有りますよね


【ライス】

*ライスは少なめが100g、普通が200g、中盛が550g、大盛が1000g

…写真は普通です




【味噌汁】

*味噌汁はちょっと少なめで濃い味です
…もう少し多いと良いかな




こちらは別日に伺った時に頂いた定食です

【チーズハンバーグ定食】

*何気に全ての料理がボリューム有りで還暦過ぎ過ぎのおっちゃんにはちょいとキツイ
…味は問題ナッシング~


【チーズハンバーグアップ】

*この肉々しさ
…どうですか




【カツカレー大盛り】

*お隣のお客さんが注文した『カツカレー大盛り野菜抜き』
…野菜抜きは皿に一緒に盛られるサラダを無しだったと思います




客層はお店周辺の会社員さんや有名店ならではの聖地巡礼のカップルや単独男女等で私が最初に行った時は女性でハムカツ定食のライス大盛りを注文してさらっと完食して行った方も居ました



そしてお店は大将と女将そして息子さんでしょうか
…家族3人で営業されてました


大将は何かの番組で今の忙しい状況になって大変だけど良かったとの事で一番感謝してるのは番組で取上てくれた『とんねるずの石橋貴明さん』と言ってましたね



皆さんもお近くまたは興味の有る方は一度覗いてみて下さいな~
