待望の『孤独のグルメSeason9』が7/9(金)から始まりました…第1話は豪快なとんかつで幕を開けました
…そして第2話は海辺の街で定食2人前とは今回はボリュームたっぷりなSeasonになりそうですね
で私の今回のブログはSeason9の第2話のお店にまだ行けてないので保存して有った昨年(2010年)の大晦日スペシャル~俺の食事に密はない、孤独の花火大作戦!~から虎ノ門に在る『平五郎』へ行って来た時の報告をします
お店は地下鉄銀座線の虎ノ門駅B4出口を出ると交差点に出ます…向の油そば側に渡り右折し1本目路地を左折した先の右側に在ります
【外観】
※番組の影響だけでなく普段から人気のお店の様です

【平五郎の隣ビックラーメン】

客層はやっぱりサラリーマン&OLさんが大多数を占めてます
…まぁ虎ノ門ですからね


ランチ時はwaitingの列が15人前後出来ますが料理の提供も早く来店した方達は黙々と食べてお店を後にされるのでさほど待ちません



そして店内で食べる方も大多数ですが流石はオフィス街ですね
…take out のお客さんがこれまた多いいんですよ




街も再開発でビル群が連なってオフィス街に変貌を遂げてますがこの『平五郎』の有る場所は昔の雰囲気が残った感じで他の街に有る横丁ぽくて良い感じですよ







お店の従業員さん達も家庭的な雰囲気で流れる様な作業をしてますよ

…男性コックさん2名と女性3名で営業されてました




こちらのお店には3回行きましたがまだまだ食べたいメニューが有るんですよ
…牡蠣を使った料理が人気なんで是非再訪したいと思います



美味しかったです
ご馳走様でした

