635軒目 大衆割烹 藤屋!! | ashiさんの酒場巡り

ashiさんの酒場巡り

吉田類&おんな酒場放浪記更に類さん著書に出て来て紹介したお店に直接行って来ました!!…その報告です♪♪ヽ(´▽`)/

今回はテーマ:酒場放浪記に戻って東急東横線の日吉駅に在る『大衆割烹 藤屋』を紹介しますルンルン

こちらの駅は学生の街で有名でしょうかね!?…慶応義塾大学(大学・高校・中学)や日本大学(高校・中学)も在り酒場では『鳥雄』も以前に紹介しましたが基本は住宅街で学生で賑わっているので大衆的なお店が多い生活感の在る場所ですね音符…そんな街に在る酒場へ2019/12/8に行って来ました流れ星ニコニコ

お店は駅を背にして右から2本目の道を進み2本目十字路を左折した先の右側の地下に在りますキラキラ照れ…地下へ降りて暖簾を潜り店内へ入ると正面にカウンター席と右側に座敷と左側にテーブル席が更に奥に別で座敷が在る様でした!!

当日はカウンター席へ案内され肴と酒を注文しましたがお店はランチ営業もやっているのでランチのおかずが肴となってる感じですので雰囲気も酒場と言うよりも下町の大衆食堂と言った方が正しいかもですねラブラブニコニコ

で注文した品々はこちらです↓↓↓


【生ビール】


【お通し→玉子焼き、鰯の煮付け、枝豆】


【まぐろのほほ肉たたき】


【日本酒→銀盤】


【合鴨つくね】


【緑茶ハイ】


【メンチカツとイカフライ】


【メンチカツ断面】


【お新香】


当日の客層はやっぱりの学生さんで40人と11人の団体予約と会社関係の男女4人が…後はカウンターに入れ替わりで学生さんが夕飯を食べにまたどこのお店にもいらっしゃるご常連さんのご隠居さんが来店されてました音符

お店側は大将と女将さん学生アルバイト男性2人で営業されてましたが大将は皆さんから先生と呼ばれてました!?…昔に教師か何かをされてた様ですアセアセびっくり…女将さんはとても腰が低く気を使われる方で当日は忙しくてお相手が出来なくて申し訳無いと謝ってましたタラーショボーン…何かかえって申し訳無い感じでした!!

女将さんは学生さんは孫の様でかわいくて仕方ないそうで沢山食べさせたいと言ってました流れ星爆笑…だから定食も安価ですし量も多いいんですねキラキラ

来てるアルバイトの学生さんも客で一人で定食を食べに来てる学生さんも非常に礼儀正しかったのは大将や女将さんの想いが伝わっているんですねラブラブグリーンハーツブルーハーツおねがい…素敵なお店ですキラキラウインク

学生の街で定食を肴に昔の学生時代に戻って一杯どうですかグッ


吉田類の酒場放浪記
初回放送 2019/11/25 #924