

その砂町銀座商店街を2018/3/11にふらっと久住ならぬ
ふらっとashiさん行って来ました


砂町銀座へのアクセスは錦糸町、東陽町、西大島等の最寄り駅から
都バスで北砂二丁目で下車ですかね
…バスでなく歩きも結構良いですよ





それではドラマにそって各店舗へ向かってみましょう



先ずは1軒目『竹沢商店』こちらでは五郎さん【牛豚煮込み300g】を購入
…汁物なので私は購入を断念しました


2軒目が『あさり屋さん』で五郎さん【あさりごはん(小)&かぼちゃ煮】を購入
…実際は行列が出来ていて人気のお店ですしドラマの様に外部はお母さんが1人で販売をしてます


3軒目は『トンぱち』で五郎さん【レバカツ】を購入
…ですがこちらは残念ですが閉店された様です
…ドラマでは店内で吉田類さんが
レモンハイを飲んで五郎さんを誘ってましたね





4軒目は『増英蒲鉾店』で五郎さん【中華揚げ&シューマイ巻き】を購入
…こちらはおでん種で汁物なので竹沢商店同様に私は購入しませんでした
…その場で食べれば良かったかな



5軒目は『手作りの店さかい』で五郎さん事務所で『今日一番の楽しみかも』と言わしめた【まぐろメンチ】を購入
…ドラマで売ってた方は本当のお店の方でしたよ


6軒目は『吉田屋』で五郎さん【おでんの大根】を購入
…こちらも残念ですが閉店された様です




7軒目は『鳥光』で五郎さん【チキンロール】を購入
…そしてこちらも残念ですが閉店された様です




美味しかったです
ご馳走様でした


Season2 第9話『江東区砂町銀座を経て事務所飯』