495軒目 ぬる燗!! | ashiさんの酒場巡り

ashiさんの酒場巡り

吉田類&おんな酒場放浪記更に類さん著書に出て来て紹介したお店に直接行って来ました!!…その報告です♪♪ヽ(´▽`)/

浅草線、銀座線の浅草駅から『ぬる燗』の登場ですルンルン

浅草は国際的な観光地として知られた場所で飲食店も数々在り行列が出来るお店も何件も在りますね~~~!!爆笑そして夕闇が迫る頃にはあちこちに提灯が灯り呑兵衛達の心をくすぐりますラブラブ生ビール日本酒…今までブログで紹介したお店も浅草だけで34軒目『山之宿』70軒目『丸太ごうし』148軒目『大衆酒場さくま』161軒目『赤垣』165軒目『捕鯨船』277軒目『正ちゃん』の6軒を紹介してます!?びっくり…流石です流れ星そんな街に在る酒場へ2016/7/19に仕事仲間と行って来ました!!

お店は言問通りの西浅草三丁目から隅田川方面に左側歩道を歩き1つ目の信号を越して2本目路地を左折し2本目十字路を右折した先の左側に在りますキラキラ

どちらかと言うと住宅街の中にぽつりと佇んだ感じで在り派手さは無くぼ~~~として歩いてると通り過ぎるかも!?ガーン…(失礼しましたアセアセびしっとした和の玄関で存在感有りますニコニコ)

そして店内は…えっ??入口を入ると直ぐに小上がりて靴を脱いで上がりますアセアセびっくり…目の前にはL型カウンター席で掘りになっているので座る感じで楽です!!酔ってもそのまま後ろに倒れて休憩出来るかも…それは駄目ですよねてへぺろそして奥には個室座敷が1つ在ります!

開店と同時に入店したのですが直ぐにご常連さんの家族3人と若いカップル1組更に男性1人が来られ満席流れ星ニコニコ…こちらのお店は大将が1人で切り盛りされているお店なのでカウンター席も8人程度でしょうか??こじんまりとしていて家庭的な距離感ですウインク

で…大将ですがちょっと最初は無愛想な感じの寡黙な雰囲気でしたがご常連さんとは会話もしていたのでかなりの照れ屋かな!?と思ったら案の定注文を繰り返す内にはにかんだ笑顔がちらほらと出てました音符爆笑

カウンター上には何品か皿料理が有りますし日本酒日本酒を頼むと一升瓶を暫くの間置いてくれますニコニコ…酒呑みには嬉しい気遣いですね!!

では当日のラインナップをどうぞパー

サッポロエビス黒小瓶 お通し(冷しスープ)


とうもろこし焼き浸し


海老クリームコロッケ


生ホヤ刺し(毎度の食べかけてへぺろ)


かぼちゃ煮


日本酒(豊杯)


日本酒(義侠)


テビチ煮


和食のイメージですがメニューには酒場のペペロンチーノや牛すじカレー等々洋食系にアレンジした料理も有り楽しめますよキラキラ爆笑…彼女でも連れて行ったら喜ばれるんじゃないでしょうか流れ星ウインク

吉田類の酒場放浪記
初回放送 2014/12/29 #636