
こちらも在る意味様々な聖地として有名になってますがまだまだ在るんですね~






JR昭和通り口を出て通りを渡り左折してYKK80ビル手前の道を右折し4本目の路地を左折して十字路の左角に在ります

外観は裏路地に佇む目立たない感が一杯ですが赤提灯と縄暖簾さらに置き看板が何とも哀愁を漂わせています



場所柄でしょうか




カウンター席の上に大皿でお薦め料理が並び食欲をそそりますよ~



そして何よりも出される料理も美味しく頂きました



緑茶ハイとお通し(ひじき)

小鯵の唐揚げ

レンコン揚げ

栃尾の揚げ焼

カニクリームコロッケ

そらまめ

菜の花のお浸し

さけのハラス焼
下町の外れにひっそりと佇む酒場で賑やかに一杯



吉田類の酒場放浪記
初回放送 2016/1/11 #703
