441軒目 野焼!! | ashiさんの酒場巡り

ashiさんの酒場巡り

吉田類&おんな酒場放浪記更に類さん著書に出て来て紹介したお店に直接行って来ました!!…その報告です♪♪ヽ(´▽`)/

京浜東北線や大井町線の大井町駅から『野焼』ですルンルン

大井町は私の自宅からも近くディープな酒場が沢山混在した呑兵衛達のディズニーランドお願い…今回はashiさんの酒場巡りで17軒目の「ほんま」と123軒目の「大衆割烹釣り仲間」に次いで3軒目で登場です音符2015/11/19の会社帰りに行って来ましたニコニコ

JR西口を出て左折しイトーヨーカドーの先を左折した先の右側に在りますキラキラ

角地に位置し入って左側にカウンター席で後はLの字空間にテーブル席が配置されています!

客層は年輩サラリーマンが大多数で私は若い部類の感じですかね!?ちょっとびっくりは女性客が1人で飲みに来る事でしょうか…常連さんと一見さんといらっしゃってましたよ照れそれだけリーズナブルで安心出来て居心地が良いんでしょうねキラキラ

従業員さんは大将と板前さんそしてホール男性の3人で営業していますがお客さんの入店とお帰りや注文の際は笑顔で大きな声で答えていたのが印象的でした!!…お店のキャッチフレーズが「いつも笑顔 野焼 創業1976 39周年」ですものねニコニコ

早速注文キラキラ当日メニューはこちら↓

白ポッピーとお通し(大根とコンニャク煮)


生まぐろの山かけ


鰯の刺身


つくね(総州古白鶏)


昔ながらの牛コロッケ

飲み物を注文した時に目に飛び込んだメニューが生ビールとハイボールには大の上に男前メガジョッキなるものが有るようですが誰も頼んだ形跡はあませんでした!?…また一品料理も裏メニューが存在する様で大将に尋ねると教えてくれてました爆笑

大井町の駅近でぽつりと浮き上がる酒場で一杯行きましょうグッ

吉田類の酒場放浪記
初回放送 2015/10/15 #682