
中野駅からは396軒目の「川二郎」に次いで2軒目の登場ですが何せ酒場の数は多く目移りしてしまいますがそんな中に在る酒場へ2015/9/2に仕事仲間と行って来ました

北口を出て右折し道路を渡って左折し1本目の路地を上がった先の左側に在ります

お店は路地裏の角にひっそりと在り外も内も昔ながらの古民家風で懐かしさで落ち着いてしまいますね

入って左側がL字カウンターで右側手前がテーブル席その奥に小上がりの配置になっています

私達が行った時は21時近くだったと思いますがカウンター席の入口直ぐの場所をご常連さん達に空けて頂いて座ることが出来ました



お店は女将さんが基本1人で営業していて週2日だったと思いますが姪御さんが居るそうです


料理もお酒も温かく心に染み渡り改めて田舎って良いな~と思いました

ちょっとお洒落な裏路地に在る人情酒場で一杯行きましょう

吉田類の酒場放浪記
初回放送 2005/3/1 #92
おんな酒場放浪記(古賀絵理子)
初回放送 2012/5/5 #9
