安兵衛!!浅草は国際通りから1本六区より内側の路地に入った場所に有る立ち飲み処です完全なオープン型で表にカウンターと焼台が出て露店の様ですよ~そして店内は真ん中に変形テーブルが有り左側と正面が壁着きカウンターで右側もカウンターで中が厨房になっています厨房では女性従業員さん達が料理を次々に作りカウンター上やショーケース内に飾られて行きます出来上がりなので…「温かいんだから~」料理は和洋中でご飯も有ります…そうでした支払いはキャッシュオンですので予算を決めて呑めるて財布に優しいです従業員さんは女性3人でとてもフレンドリーで道行く人にこんにちはー✨❗と明るくご近所さんに挨拶する感じで声をかけていました更に当然常連さんには親しく家族の様でしたが一見さんにも優しくしてくれますそして客層は浅草の下町らしいおじさん達が一杯で1人の方が多かったです中には当日三社祭真っ最中で御輿を担ぎにきた方もいましたしご近所のご常連さんは犬の散歩の途中等様々ですでも最大の賑わいは場外馬券売場が営業してる時は店の外まで溢れて大変な騒ぎになっているそうですよ世界の観光地浅草の裏路地で本当の浅草に触れながら一杯行きましょう情報元:東京 立ち飲み案内