これは視る、祓う、整えるを
仕事にしてる私にも言えることで
勝手に視ません
仲の良い人が付けてたら
パパっと祓って整えたりしますが
それも
相手の方から
何か変
肩とか首とかズーンと思い
氣持ちが沈む感じ
とか
言ってくれたら
その場でパパっと済ませます
氣に関しては
勝手にすると
思わぬ副反応が出たりして
近くで対処できないと困るので
勿論
勝手に流しません
特に、すみちゃんには
エネルギーの通し方を伝えてるので
だいたいの事は
それで何とか出来ますし
彼女が
編み編みを続けられるのは
整ってるから出来るのです
お相手の方のご厚意であっても
エネルギーは波動と同じで
いきなりガツンときちゃったりする場合もあるので
一声かける
は
必ず必要だと思います
エネルギー過多もあるのでね
ただ、みなぎってるだけなら
大した問題じゃないですが
それが強すぎて
逆に負のパターンに氣持ちが流れる場合もあります
その場に自分が居て
対処が出来る場合でない限りは
氣持ちは
ありがたいですが
ご遠慮頂きたい場合もありますので
やはり
声かけして下さい