義務教育を終えてから
親とは住んでないので
好きなものを好きなだけ食べられる
という
パラダイスの中
どんどん食べなくなったのが
肉
加工肉
いよいよ卵まで
何があったわけでも無いが
氣づいたらベジタリアン
最近は
朝だけパン
家で珈琲を淹れない
自然とグルテンを摂取するのが少なくなった
甘いモノが欲しい時
ナツメや甘酒で済むようになった
そうなると
どうなるか
身体が楽になる
精神が澄んでくる
直感が冴える
マヨネーズやケチャップ、ソースも無いが
スパイス類は、たくさんあります
カレールーを使わないカレーが好きなので
クミンシードを炒めたり
ガラムマサラも調合したり
とにかく野菜が好きなのと
最近、便利になってきて
カリフラワーライスとか
ベジミートも美味しくなって
おからと合わせてハンバーグ作ったり
あと
納豆は調味料になる事を知ったり
しっかり食べて
しっかり眠ると
直感が冴えます
直感が冴えると
ブレません
身体に優しく
心の体幹も整うので
日々、氣づきが多くなります
みなさんも
心身共に健康でありますように