家業継いでから
土日は炊き出しと子ども食堂があり
夜中2時から仕事
6時に佐川さん来る
そこから炊き出し
その後
子ども食堂
それらを11時までに終えて
通常業務へと入ります
家業が家業なんと
元来のモノグサで
とにかく
ぶっきらぼうで口悪いんすよ
だから相手が口悪くても
別段、氣にならない
だけでなく
基本
他人のすることに興味無いのも相まって
口悪いんを直す氣すら無いという状態で
私が占術、祓い、魔法使いなどをやってるのは
スピ系の皆さんが望む世界線とはちゃうんですわ
人間に何かあったら
物言えぬ動植物に被害が出る
せやから
人間、視てるだけなんです
人間が、もっと
周りの事を考えて
環境汚染や紛争、戦争
手軽さに走ったせいで汚染される海や土生
こういう事を考えて実行してくれてたら
怪談と同じで
楽しい趣味で置いとけるんですけどね
安価でも
お代を貰うんは
等価交換の法則なだけで
ただ
それに真面目に取り組んで
きちんと教えられるくらいのレベルと知識がある人は
私、高額とってもえぇ思てます
理由は
場数踏んだ経験値から出る知識だけでは無い答えを持ってる
大難を小難にする引き出しの数が桁違い
高額には高額の理由があるんです
それだけ支払う価値と
他の人では得られないモノが必ずあります
そこら辺を理解してる人は
綺麗に支払いますし
また
それを高いと思いません
私はカードやコーチングを習うなら
昌帆先生やと色んな人に言うてます
向き合い方が違うんです
そして
何年、ブログを拝見してても軸がブレてない
私みたいに安価やからえぇ訳ちゃうんですわ
安価やとメモも取らへん人おるしね
まぁ、そういう経験があるから
波動視てアカン思ったら
速やかに返金し、ご縁が無くてすみませんねぇと
来る者、拒んで去る者、追いません
ただ、コイツ私やないと
色んなところジプシって搾りかすなってまう
というのを二名、弟子にしました
たまに、そういう人もいますが
もうねぇ
私も来年で50やし
絶賛、更年期こじらせてんので
もう人さんの面倒みれるほど
体力、氣力
何より時間がありません
スピの世界も色んな人いますが
まぁ私は、こんな感じで
ボチボチやらせてもうてます
最近は、兎の師匠って
売れへん落語家みたいな名前で呼ばれたりしてますが
そういうのキライじゃないので
まぁ好きに楽しくやれたらえぇんですよ