ボケとる∵ゞ(≧ε≦● )プッ

 

今日は15日

神棚と家の周りを綺麗にして

清め塩と混ぜた御砂を捲いて

日本酒でフィニッシュ

 

これは

自営業やから

お朔日と15日に時間かけれるだけで

みなさんは

そんなに時間を取れないと思いますが

少しお時間があれば

ちょっと朝、早めに出て

氏神さんに声かけるだけでも

護りはアップされます

 

日本の神さんは人間らしい感情があるので

氏神さんは町内会長

困った時だけや祭りの時だけ来る人よりも

氣にかけて挨拶に立ち寄る頻度の高い人を贔屓する

人も同じですよね

 

普段、挨拶も無い人が困りごとを持ってきても

力を貸したいとは思わないです

それと同じ事です

 

御先祖さんに関しても同じ氣持ちです

子孫を祟るとかしてるから

参って貰えないし

未だに仏門にすら入れてない

あなたの業です

まずは自分で先祖代々の墓に入れて貰えてる事に感謝

無縁仏じゃない事に感謝

その氣持ちがあれば

墓参り来ないから

普段、仏壇のお世話をないがしろにしがち

であっても

今は仏壇を置けない家

家庭の事情が複雑で墓が、どこにあるか分からない

うちに至っては鵯台なので

墓所を見つけるダンジョンすら不可能ですよ∵ゞ(≧ε≦● )プッ

 

でも

心の中で

爺さん婆さんがあって

両親があって

今の自分があるから感謝

ありがとうね

これだけでも通じます

 

人が本当に死ぬとき

それは

その人を覚えてる人が誰一人いなくなった時

だから

氣にかけてもらえてる事に感謝する氣持ちは

彼岸の人も持った方が良いと思ってます

 

いずれ誰もが通る道

私は孤独死→無縁仏確定ですが

生きてる間、幸せをたくさん貰ったから

人を恨もうとか思わないように

死後を過ごせるための

工程を歩いてるだけです

 

会員であり

御縁を頂いている椿大社

アメノウズメさんと

猿田彦さんをお祭りしてます

とても良い社ですので

お近くの方や

機会のある方は

是非、参拝なさって下さい