ネット社会になって

それが当たり前だと思うくらい

馴染んできて

生活にとって欠かせないツールでも

 

画面の向こうは 人 なんです

 

だから文章や行間

言葉の使い方の端々に

人間性が透けて視えます

 

だから

顔を合わせる間柄であろうが無かろうが

似た人が集まるんですよね

 

同じ集まるなら

良い人というのは様々な意味があるので

( 都合が良い人とかね )

好きな雰囲氣や人間性

心のメリットがある人

 

私は心のメリットを大切にしています

氣持ちを氣持ちで表現したり

表現方法は何でも良いんです

 

物質的なメリットや

欲から来る

見栄から来る

そういうのほど透けて視えるので

なるべく柔らかくですが

遠ざけてます∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!

 

私は母親との関係性が悪いので

余計に思ってたのが

「 母親は家庭の太陽 」

 

なので

私がコスパ良く何でも教えていくのは

お母さんが知ってたら

家族が話したり

家族を取り巻く世界との橋渡しとか

笑顔のツールになるから

 

お母さんが笑顔で

何でも話せる存在で

色んなツールを使って分かりやすい

 

それって

最強の家庭が出来て

子供は心から安心して

家って

家族って

安心できる場所や人たちなんだと

 

それが当たり前になったら

色んなことで泣く子供

心を閉ざしたり

変な闇を背負ったり

ましてや

ひもじいとか無い世界になる

 

全ての愛や平和は家庭から始まる

 

だから

そのために必要な知識が私にあるなら

私は喜んでシェアしていきたいし

明るくほっこりする

魂の和を作れたらと思います

 

ののさん

ありがとうヾ(*´∀`*)ノ