こんなはずじゃなかった
何で上手くいかないの
本当は、もっと違う状態だったかも
そう思うことは
バイオリズムと同じで
体調が悪いと心が不安で押しつぶされる
心は引っ張られる
ので
誰にでもあることです
早く、この状態を終わらせたいと焦る人が
陥りそうなことは
感情のまま言葉に出してしまう
自己啓発系の本や会合を探してしまう
個人鑑定では無い占いで一喜一憂してしまう
やたらめったら寺社仏閣へ
健常事の時は問題ないです
ストレスを溜めるより
聞いてくれる友人がいて
その友人に時間と心の余裕があれば
自分の氣持ちを吐き出して
ちょっとスッキリ出来て
心の余裕を取り戻せたら良いと思います
自己啓発系も自分の心に余裕があれば
正常な判断がつき
正常な時に読むと
至極、当たり前の事が書かれていて
普段、自分がやってること
心がけてること
もう、自分で分かってる事が書かれている場合が多いです
個人鑑定でない占いで一喜一憂するのも
心の正常判断の目安にして下さい
普段なら
こういう部分って私にもある
なるほど、ここを氣をつけていこう
ですが
心が正常でないと
悪い方、悪い方へ受け取ってしまいます
やたらめったら寺社仏閣に行く
困ったときの神頼み
これ効き目ないです
逆に色んな人が
お願いしてる念を貰って帰り
さらに悪化する場合があります
寺社仏閣に関しては
神社であれば
まず氏神さんにご挨拶
氏神さんは町内会長な感じです
通りがかりに挨拶に寄ったり
寄る時間が無い場合でも
鳥居の前から
おはようございますと
心の中で声かけするでも構いません
お寺さんは先祖代々の菩提寺であったり
ひょんなご縁で繋がったお寺
または
ご自分の家系の宗派のお寺など
ご先祖があって今があるという氣持ちで
御参りする
寺社仏閣は感謝を伝える場所です
そして
人様のお宅へお邪魔する氣持ちで
参拝させて頂くのが筋です
上手くいかない時は誰にでもあります
風邪引くのと同じようなものです
風邪も一日で治せる方がいれば
数日かかる方もいる
なので
自分の治し方を知る
そして全て日にち薬です
運氣も同じことです
コツコツ自分と向き合っていたら
変化させる、きっかけを
自分で見つける事ができます
それは
ブレない自分を創ることです
慌てて色んな事に手を出すよりも
普段の生活の見直し
自分の心と身体の声を聞き
周りの人や存在を大切にするように
自分のことも大切にする
自分のしたこと
吐いた言葉は自分に返ってくる
なので
自分にも人にも否定的にならず
妬まず、僻まず
今、自分にある幸せに
ありがとうと言えるのが
幸せへの近道です
色んな人や存在、書籍などに頼るのが
間違いとは言いません
ただ
まず健康な心と身体であることが前提です
一見、遠回りが
一番の近道です