これから関西では

年明けから

えべっさんで

笹や宝恵かご

熊手を購入する方も多いと思います

 

その中で

熊手を購入される方

 

神棚に安置されたままでは

もったいないですよ

それは宝恵かごも同じです

 

十日戎のお飾りの写真素材 [6312749] - PIXTA

( 画像お借りしました)

 

こちらが宝恵かごね

 

熊手も宝恵かごも

目線より高い場所に置くのは

神棚と同じだけど

案外、使い方を知らない人が多いから

ここで

こっそっりね

 

まず両方とも袋から出します

そして

一年間お願いしますと

お伝えして

 

氣になったら

熊手なら

自分に福が来るように

熊手で自分の方へ福を引き寄せます

 

宝恵かごは

九星氣学で

自分の吉方位に向かって

そこから

かごで

自分に引き寄せるように

福を救う感じで

 

そうやって使って下さい

 

飾りっぱなしは

もったいないですよ

 

お試しあれ((´∀`*))