一心寺の、お線香が
良い香りなのと
コスパが良いので
お朔に買って帰るのですが
ときの四十九日まで日に三度
焚いていたものでから
無くなってしまったので
買いに出ました
そして
ふと
今日は21日
お大師さんやん!!!!
と
お線香、持って
四天王寺へ
この、お線香
本当に香りが良いだけでなく
コスパも良いのです(●´艸`)
四天王寺まで歩いて行ける距離なので
ブラブラ行ったら
ナメてたよ
すんげぇ古物商の数
所狭しと様々なものが
露天も、たくさん出ていて
この灰皿
300円!!!!
いやぁ、もうね
嬉しくて、嬉しくて
スピや占いを
ガンガンしてはる人は
タバコは運氣を下げる
とか
ぬかしとりますが
あ、ゲフン、ゲフン
言うてはりますが
私は氣にしません
ただ
部屋では吸いません
子供達がいるから
換気扇の下ですよ
私にとっては良い買い物なのです
来月は
エコバッグを持って出かけようと
今からワクワクです(ノω`*)んふふ♪