タブレロやコルクボード

基本的なものは

最初に

 

 

マクラメ習おうと思ってから

たびたび

個人レッスンを受けている

依子さんの所で揃えました(〃∇〃) ポッ

 

毎回、必ず

2色から3色ほど

糸を買ってしまうんですよね

あれも、これも綺麗に見えて( *´艸 )

 

それだけでなく

依子さん宅の石達が

綺麗すぎ'`ァ(*′Д`)'`ァ

 

で、ですよ

 

包むように編むのを復習してたら

あれ?

そう言えば

締める棒が我が家には無かったぞ

今さらながら多い

 

調べていたら

依子さんと同じように

何だか面白そうで

素敵な作家さんがいて

そこで

道具の通販をしていたのですよ!!!!

 

 

 

こちらです

 

そこで早速、注文させて頂き

届きましたヽ(*´ω`)ノ゙

 

これで包むのが楽になります(ノω`*)ノ" ンフフフフッ

 

 

よく考えたら

カードと石だけじゃなくて

マクラメの糸も

 

沼です!!!!\_(・ω・´*)ココ重要!

 

グランディングしたり

アーシングしたり

傘を持たずに雨を

身体と心で楽しんだりして

 

身体の無駄な力が抜けて

心もスーッとしたら

マクラメタイムです( *´艸 )