写真の説明はありません。

 

高野山開創1200年と

私の誕生日が重なったので

昨日は高野山へ参詣して

誕生日なので、御朱印を頂いてきました

 

ジュエリーとテキストの画像のようです

 

去年の12月23日に

頂きましたが

今回も(〃∇〃) ポッ

 

アウトドアの画像のようです

 

アウトドアの画像のようです

 

アウトドアと木の画像のようです

 

 

アウトドアと寺院の画像のようです

 

伏見稲荷大社とアウトドアの画像のようです

 

楽しく一日、歩きまわりました

そして

朝、電車待ちの間に入った喫茶店に

難波に着いた時に

休憩で入ると

お店の方から

 

朝も御入店頂いて、ありがとうございます

覚えていて貰ってたので

高野山に行って戻ってきたので

休憩で来ましたと

 

繁華街の喫茶店

たくさんの人が、いらっしゃるのに

覚えていて貰えてたんだと

ほっこりして

氣持ち良く帰宅すると

 

テキストの画像のようです

 

毎年、可愛い手描きの絵葉書を下さる

お友達から

今年も可愛いくて温かい絵葉書が届き

 

フルーツの画像のようです

 

うさ友で、昨年のオーストラリア企画にも

申し込んでくれた

愛媛で今は保護ネコちゃんを溺愛してる女性から

 

毎日メッセージありがとうと

温かい心を頂きました

 

神棚にお供えをして

1つ頂きましたが

ジューシーで甘くて

とても美味しかったです(〃∇〃) ポッ

 

今日は頂いたメッセージやコメント

お手紙や心尽くしへのお礼をさせて頂いたり

1年間メッセージや

石のメンテを依頼して下さった方々への

石の発送をします

 

いつも素敵な氣持ちを頂いて

私は幸せ者ですヽ(*´ω`)ノ゙