皆さまは
夜、寝る時に
何を思い浮かべて
眠りにつきますか
私は
午前中は子供達の部屋んぽを観察しながら
コードなどに
イタズラをしない子の部屋んぽの間に
ご近所さんのお誘いで
馴染みの喫茶店で珈琲を頂いたり
ここの喫茶店は
氣の良いご夫婦で、お店の歴史は
私の年齢と、ほぼ同じくらい
地元で愛されているお店です
モーニングは8時~11時までなのですが
いつ伺っても
トーストセットなどを
出して下さり
色々と氣遣って下さったり
居心地良い時間を過ごさせて頂いてます
自宅が近い爺婆様方々に
氣にいって頂いていて
このような髪型をしていても
氣さくに様々な事を
人生の先輩に教わったり
また
その流れで
昼食まで誘って頂けたり
畑仲間からは
間引き時期だから
今日がダメなら代わりに抜いて干しとくよ
春野菜、出来てるから取りに来て
畑で一緒にお茶しよう
私は相方の、Ⅰ型糖尿病を
食生活で治した事もあり
料理も好きなので
たくさん作って皆でシェアしたり
午後からは
ご近所さんから
ちょこちょこ相談を受けて
コストをかけず
流れを良くしよう
が
私のモットーなので
価格は、お氣持ちだけ
自転車圏外でしたら
そこに
交通費を頂くだけなので
ありがたいことに
口コミで、お仕事を頂いています
私は親族から浮いた状態なので
人との距離感が分からないのですが
心がけている事は、2つ
お相手のあれこれを
こちらからは聞かない
自分の事は聞かれたら答える
今、住んでいる場所は
うさぎは住吉大社の神御遣いです
と
書かれているように
住吉さんに呼んで頂いた場所
そして
自宅アパートの斜め向かいが
中筒男命
市杵嶋姫命
宇迦之御魂神
大楠様
を
御祭されている神社で
朝の空氣を楽しみながら
日参しています
地味だと思われる人も、いらっしゃると思いますが
ご近所のコミュにテー
小さい世界でありますが
その中で
穏やかな時間を過ごせる事に感謝
子供達が健康でいてくれる事に感謝
今日、御挨拶をしたり
一緒に朝食を食べたりする人達に感謝
氣の利いた接客をしてくれるお店の方々に感謝
結果
今日も幸せだった
ありがたいなぁと思っているうちに
寝てしまっています( ´;゚;∀;゚;)
日々のルーティンがあったとしても
一日として
同じ日は無いから
全て必要なことと捉え
血縁などが居ない場所で
ちゃんと評価され
穏やかに過ごせている
こう考えると
怖い事なんで無いですよね
アパート内も挨拶、声かけをしながら
ゴミ置き場の掃除をしたり
越してきてから数年ですが
お向かいの氏神様で
節分を一年の節目としておりますので
毎年、朝一番の家内安全と厄除けの御祈祷を受け
その時は
うさ友さん宅の、可愛い子達や
ワンちゃん、猫ちゃん、鳥さんの
お友達に写真を頂いて
大きいパネルに貼って
一緒に御祈祷を受け
御札などを
いた頂戴しております
長々と書いて、ごめんなさい
何が言いたいかと言うと
寝る前に、ありがとうって思える事が
たくさんあって
それを思いながら眠ると
起きた時の感覚が違って来て
ありがとう
という
美しい循環が
広がっていきますよ
ベッドの中で眠れない時
思い出してみて下さい