心と身体
どちから片方がバランスを崩すと
リンクしてるので
もう片方も崩れてしまう
氣の持ち方
姿勢
日常生活、バイオリズム
そういうのを見直して
旬のものを頂いたり
視覚から入る情報で人は形成されるので
綺麗なもの
可愛いものを
意識的に取り入れられるように
部屋や収納を見直したり
片づけたり
そういう何氣ないことを
意識して修正するだけで
未病を防げたり
症状を軽く出来たり
また、まがいものと繋がったりなど
無い( `ω´*)キリッ!
と
言いきれます
私の経験だから
誰かに頼んで一足飛びとか思ってると
まがいものに間違いなく引っかかります
ごまが病に倒れた時
藁をもすがる思いで
色んな人や講座、セミナーで
そこそこのお金をお支払いしましたが
誰ひとり
納得できませんでしたし
まず
いや、お前がやってから言えよ
みたいなのもいました
他の子供達がいるので
日常生活は続く
なら
ごまが病に倒れた時からしていた
朝、起きてトイレ行ったら
そのままトイレ掃除
顔を洗ったら洗面台を掃除
水を飲んだついでにシンクを掃除
玄関のドア
両側を拭き
水を捲いて掃除して
水きりして
それを続けていたら
やっと
ブレてない人達に出逢い
生活空間を整えたいと思うのは
自分が整ってきてるからだと氣付き
自分が整うと
整った人に出逢い
大きな循環を考えられる自分がいて
結果、それが
仕事への評価に繋がったりします
一足飛びや他力本願を最初から考えるより
日々の積み重ねが一番の近道だと
体験しました
だから言えるんです
吉ちゃん
素敵なカード引いてくれて
ありがとう(〃∇〃) ポッ
おばちゃん
ハッピーになれたよヽ(*´ω`)ノ゙