昨日、用事があり
上六まで出たんです
あ、上本町6丁目です
うちから地下鉄、一本で行けるので
楽なんですよ
用事を済ませて
せっかく上六まで出たんだから
これは伊勢うどん食べなきゃと思ったら
その、うどん屋さん
近鉄の改札内なんですよ
なもんで入場券を買おうと思ったら
駅員のおじさんが
「 伊勢うどん? 」 と聞かれたので
ハイ!と答えたら
良いよ、良いよと
改札を開けて下さいました(*〃ω〃*)
立ち食いなんですが
美味しいんでしょうね
たくさんのサラリーマンの方で一杯でした
私、関西の人なので
讃岐うどんの
腰があるのが苦手なんです
いつまでもお腹にいますし
なので
おうどんは関西のものか
福岡のおうどん
くたくたで、美味しいんですよ(*〃ω〃*)
そして
この伊勢うどん!!!!
もちもちなのに柔らかいのと
出汁醤油が何とも言えない美味しさなのですよ(●´ω`●)
そして御座候を一個、買って
お行儀悪いのですが
歩きながら食べました( ´;゚;∀;゚;)
普段、通り過ぎるだけの道を歩いてみると
四天王寺まで歩いてみたら
本当に、たくさんのお寺があり
中々、楽しいものでした
たまには歩かない所を歩いて
色んなものを見たり触れたりするのは
五感を刺激されますね(*〃ω〃*)
お年玉企画として
1案件 2020円でリーディングします
カードは、ご希望が無い限り
ピンときたものか
石で選びます
この、お年玉企画で得た利益は
武漢関係に提供するつもりです
オーストラリア企画は、息長い支援が必要なので
期限を設けず、値段も変えず、全額寄付を続けます
お忘れかもしれませんので
オーストラリア企画のメニューを載せておきます
今回、オーストラリアの火災において
絶滅危惧種のコアラも、もちろんですが
カンガルー、ワラビー、その他、多数の
固有動物のために何か出来ないかと考えました
① 毎日メッセージのカードを変えてお届けする
365日メッセージコースに
毎月のバイオリズムや足りないものを補う
石を一粒、送らせて貰うのと
その月のメッセージを添えさせて頂きまして
1年間、5千円
② 体調不良や心が安定しない時に
エネルギーボールを送りながら透視して
解決していくコース
1年間、1万円
③ 3ヶ月に1回、その人の望みと波動の判定を
鑑定し、ブレンドしたオイルに
カードリーディングをオイルが変わるたびに
鑑定させて頂くコース
1年間、1万8千円
寄付先は被災した動物の救助を行っている
豪州動物園水族館協会(ZAA)の
「野生生物保全基金」に全額を寄付します
今日も
皆様が
笑顔と優しさ に
包まれますよ うに
最後まで
お読み頂き
ありがとうご ざいます
△edith△ をクリックして頂けると
ご依頼フォームに飛びます