理や摂理を理解し

日々、復習しながら

それを当り前にしていくと

 

物事も全て

自然と整っていきます

 

整うということは

どういうことか

 

自然体でいても流れに乗れるのです

 

自然に良い方向への流れに

特別なことはしなくても

乗っていけること

 

それが整うことです

 

願い事をイメージしたり

書くことも大切ですが

 

日々の中で

どれだけ

無意識といわれている部分に

落とし込めるか

 

落とし込むためには

何が必要か

 

それが分かれば

いつであろうと

毎日が新月であり

満月であります

 

そこを教えてくれるのが

魔法使い

 

道理や理

摂理や法則が分かるので

不自然さも違和感も無く

腑に落ちるのです

 

腑に落ちるというのは

無意識といわれるところへ

落とし込めているのです

 

もう、そろそろ

ジュピターイヤーの総仕上げだけでなく

それ以降の舵取りが要求されます

 

その流れに乗って

 

新しく学んでみる人

私のように復習を兼ねて再受講する人

 

何が凄いかと言いますと

 

再受講は無料

 

基本は同じでも

引き出しの数が多過ぎる師匠ですから

 

毎回、色んな特典と言って良い知識を下さる

 

それが

とても楽しみで

また

新しい仲間と顔を合わせるのも楽しみ

 

どんどん

全てが整って

フラットで安定した

摂理、道理、理、法則を蓄え

それを活かしていける人達が増えるのが

 

本当に楽しみです