羨ましいという
妬みや嫉妬って
どこから来ると思います?
それは
自分も、そうなれる可能性があることを
自分が知っているから
ちゃんと自分の意識は分かってるんです
理解して
長所を伸ばして
受け容れることを覚え
手放すことを覚えたら
自分も、そうなれることを
例えば
デビ夫人みたいになりたいですか
神田うのさんみたいになりたいですか
吉永小百合さんみたいになりたいですか
そう聞かれたら
私の答えは いえ、なりたくないです
なぜ、なりたくないのか
元だろうと大統領夫人という立場や生活が全く想像できない
とか
そもそも神田うのさんって、どんな人なんかも分からない
とか
銀幕のスターってのが、どんなに大変か知りたくない
など
自分が想像つかない
イメージができない人には
嫉妬や妬みって
本来、出ないんですよ
最近はセレブという
スピリチュアルみたいに
ふわっとした枠で中身が、よく分からないから
身近に感じて悪意を持つってのは
あるみたいですが
自分がイメージ出来ない事に
羨ましいは無いんです
イメージ出来る事しか
羨ましいは生まれません
自分が嫉妬や妬みを持っている
人や環境、存在を
よく分析してみて下さい
必ず
私にも出来る
私の方が、もっと出来る
そういう部分が出てくるはず
私は、ターシャ・テューダが憧れなので
薪ストーブのある生活とか
色々イメージします
そのイメージした事を発信すると
なんと、なんと
うちの山で良かったら使って
農閑期は総出で手伝う
農耕器具も無料で貸し出す
軽トラ付ける
ポツンと一軒家に住んで
などなど
たくさんのお友達から申し出があり
ここでも
魔法使いの原理原則が働きました
だから
羨ましいは悪い感情では
ありません
あなたも、そうなれるのよ
と
意識が教えてくれてるのです
だから
自分を知ることが大切
自分の気持ちを知り
良い事も悪い事も受け容れて
手放す
自分が今、何を思ってるのか
なぜ、そう考えるのか
じっくり自分と向き合うのです
そうすると
必ず
そこに到達する道が開けますよ