私のPCの正面

目を少し上げると

 

左から

春日大社の宝船

熊野大社の七福神

熊野大社の大黒様

 

並んでらして

 

必ず視界に入ります

 

 

私ね

小沢和義 大好きなのと

ドンパチもの大好きだから

 

ついつい

ループ再生しちゃってるんですが

 

私の中で、あれこれ段取りとか考えたり

色々と手配しないとなど

 

頭が一杯になってくると

 

PCに不具合、起こして下さるんですよ

 

そこで、ハッとして

 

落語や漫才

また

心洗われるような音楽映画

周波数音楽

 

そういうのに切り替えて

 

和みながら

子供達を見て

笑顔になります

 

眉宇は意識して

日に何度も上げてますが

 

笑うって意外と難しいかも

意識しないとね

 

意識すると

笑えることなんて

家の中にも、たくさんあって

 

私は子供達の表情や、しぐさを見てるだけでも

人間っぽいよな

とか

クスっと笑ってしまいます

 

 

要は心にスペースを作り

頭にも余裕を作る事を心がけると

 

笑顔が難しくなくなる

 

簡単なことなの

 

街路樹や風を感じたり

空と雲の動きを見たり

花を見て心が潤ったり

 

普段、PCの前で

意識せず飲んでる珈琲を

近くの公園で飲んでみる

 

散歩がてら商店街を歩いていたら

思いもよらない価格で

欲しいものがあった

 

寒いのに何となくアイスクリームが食べたい

商店街の店先で

おじいちゃんが売ってたり

 

有機栽培、無農薬、それらに拘ったお店があったり

 

駒川商店街と長居公園だけで

肩の力も

身体の力も抜けて

 

自然を五感で感じて

リラックスすると

 

鴉がお尻フリフリしてるのが面白かったり

 

日々の生活の中に

笑えることって

たくさんあります

 

それに気付く為にも

 

ヨガやストレッチとはいかなくても

 

背中まである肺に空気が入るような

深呼吸をしたり

 

商店街のドトールで

ノートをまとめたり

手帳を整理したり

 

いつもと違う道を通るだけでも

リフレッシュになるんですよ

 

自分の生活に笑顔や笑いを取り入れるのも

自分しだい

 

自分が一番楽で

健康的なことを

一日に少しでも取り入れるだけで

 

一週間で顔が変わるから

 

美顔器、エステ、食事制限

パックにクリームに化粧水

 

そんなんせんでも

表情が変われば印象も変わる

 

笑うことは代謝を上げるから

安上がりでしょ

 

私の座右の銘

 

とりあえず笑とけ

 

これですよ