黒坂 まさみさんの写真

 

まずは自宅、斜め向かいの氏神様へお参りし

その後

一心寺へ行き

朝の読経に参加し

 

堀越さんへ

ちんたくさんの、お社の扉が開いていたり

朝から、たくさん

歓迎されてるのを感じました

 

天王寺で手帳を購入

師匠がマンスリーだけの大判の手帳を持っていて

以前から

使いやすそうだなと思っていたので

真似して購入

 

そして

去年も購入した

ワタナベ薫さんの手帳も購入しました

 

黒坂 まさみさんの写真

 

赤い羽根共同募金にも参加できて

どんな形でも

社会に貢献できるのは清々しいですね

 

帰宅後は

自宅で、ゆっくり

復習したり

ゴロゴロしたり

 

家での時間を過ごす

身体を休ませる

それを一番に過ごしました

 

やはり

前日から、これこれ、こういう理由で出かけるから

詳しく伝えたり

今日は、ごま兄ちゃんのお施餓鬼行ってくるからと

伝えると

 

股関節が痛まない(´゚ω゚):;*;ブッ

 

そして

家に、ずっといたので

全く痛まない

 

改めて気持、思い、それを感じる意識

凄いなと思いました

 

月初めは忙しいのが、つきもの

ですが

心身の健康を一番に考えたり

自分を労わる方法を考えたり

自分に目を向けることを忘れないで下さいね